演劇表現を用いて、社会のあらゆる人が豊かに生きる力を育むことに貢献する。

劇団そらのゆめ

  • そらのゆめについてABOUT
  • 劇団員紹介ACTOR
  • 仕事内容WORKS
  • 上演作品SHOWING
  • 公演のご案内GUIDANC
  • 劇団犬アルトARUTO
  • 表現ワークショップWORKSHOP
  • 〜鉄工所跡地リノベーション桃プロジェクト〜ご支援者様一覧
  • お問い合わせ
  • 外部リンク
  • 川村ミチル

    名古屋女性演劇賞

  • 公演

    雨上がりの宴

  • 表現ワークショップ

  • 劇団員紹介

公演

そらのゆめ夏祭り

2021.08.10 soranoyume

  そらのゆめ10周年記念 ~夏祭り~ カメジロー宇宙にいく公演と・・・ フリーマーケット開催!!!   たくさんご来場ありがとうございました\(^o^)/ 公演あるとフリーマーケット楽しめなかったから・・・ また企画し…

公演

宇宙への入り口

2021.07.25 soranoyume

カメジロー宇宙にいくの公演の入り口がとっても可可愛く飾られていました~~~これは本番前にテンション上がる~~~( *´艸`)   みんなもカメジローと一緒に宇宙へいこーーーう!!!!

公演

おおきいねずみとちいさいねずみ

2021.07.16 soranoyume

各務原おやこ劇場 地域公演 おおきいねずみとちいさいねずみ みんな耳としっぽをつけて暑い中たくさんのお友達とみてくれました!! ホールの扉が全部ひらいて換気しながら舞台からの景色はマスク越しですがたくさんの笑顔ときれいな…

公演

新美南吉のきつねの話

2021.06.20 soranoyume

劇団そらのゆめ10周年記念 おはなし劇場 「新美南吉のきつねの話」 1公演のみでしたがご来場ありがとうございました。 みなさまのおかげで無事に10周年を迎えました。 コロナ禍でも公演でき無事に公演できたこと感謝しておりま…

公演

カメジロー宇宙にいく

2021.04.30 soranoyume

さてさて、ご無沙汰してしまってすみません。 最近は稽古、稽古の日々でした。 そして、昨日は3/3ぶりの公演。 久しぶりに子どもたちの前に立つとやっぱり楽しいこの時間が過ぎるのが勿体ない!!! 昨日は浜松子ども劇場さんでし…

谷口未紗

ご無沙汰しておりまする~

2021.04.12 soranoyume

ご無沙汰しております。写真は開花したばかりの桜🌸 もう今年はあっという間に葉桜ですね🍃   そらのゆめは今年で10年になりました。 感染症の関係でいつもやっていた創立記念のパーティーは10周年だったのにできず・・・😢 は…

谷口未紗

クリスマスは発表会

2020.12.25 soranoyume

メリークリスマス!!!!🎄🎅🦌 モダンバレエの発表会でした。 公演が続くとなかなかレッスンに行けませんが、 発表の場所があるのは有難いことです。 まだまだ未熟ですが、継続して踊れる曲が増えますように。  

すがまさのり

雷神さま

2020.12.15 soranoyume

とある舞台で使用する「雷神さまの太鼓」 まもなく完成。 あとは、鋲(びょう)をつけ、腰紐つけたら完成〜。  

公演

なまけものの三郎次

2020.12.11 soranoyume

さあ、今年も刈谷市の公立幼稚園と保育園を 「なまけものの三郎次」でまわります。 今回、参加型に作り替え、先生や園児のみんなに参加して一緒に作っていこうと稽古していたところ、、、、、。 🦠←のせいで 通常バージョンに戻りま…

公演

更埴・上田合同例会

2020.12.03 soranoyume

久しぶりのホールでの公演にとてもワクワクしながら向かいました。 くるみ蕎麦!これを食べねば、、、と思って向かったのですが、公演前日に某番組でくるみ蕎麦の紹介があったそうで、、、、、有名店は満席😭 城下町のお蕎麦屋さんに入…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 24
  • >

Instagram

soranoyume_official

今日は名古屋の小学校で、ジャックの公演でした!
2階の体育館でした!、、、体が鍛えられますね♡  元気な子どもたち!
ありがとうございました!  仕込み中に舞台の平台がバキッと😱
大ピンチ!!
管さんが直しました✨  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#小学校公演
#公演
#名古屋市
#小学校
#芸術鑑賞会
#ジャックと豆の木 
#平台 
#大ピンチ
#夕日がきれい
#おつかれさまでした 
#ほなグラム
高校のインターン生が、そらのゆめにやってきました!
事務作業をしたり、賢治やジャックの公演班に付いて仕込みバラシをしたり、衣裳を着てみたり、、、🥰
3日間、劇団活動を体験してもらいました。
華やかな部分以外も体験し、どう感じたのか?  明日もジャックの公演です!
2階の体育館💦頑張るぞ〜  #劇団そらのゆめ 
#そらのゆめ 
#学校公演
#名古屋市
#郡上市
#小学校
#インターン
#高校生
#宮澤賢治のたからばこ 
#ジャックと豆の木 
#ショールの巻き方は自由
#ほなグラム 
#明日もがんばろう
今日は、豊橋の保育園で
ベイビーシアター「アララ・ホララ・ソララ」を上演しました!
0.1.2歳のかわいい子どもたちが観てくれました♡
はじめドキドキしていた子も、だんだん顔が緩んで楽しんでくれていました☺️
木の香りがする、素敵な保育園でした!
ありがとうございました♡  わたくしごと、、、
今日自分の車のタイヤがパンクしてしまいました💦
なんと、釘が刺さってました😱
皆様もお気をつけて!  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ 
#ベイビーシアター 
#ベイビー
#保育園
#未満児
#豊橋市
#アララ・ホララ・ソララ
#アラホラ
#アラホ
#どう略す 
#公演
#ほなグラム
日中だいぶ涼しくなってきましたが、やはり公演するとまだまだ暑いですね。  今日は、名古屋市内の小学校にて「宮澤賢治のたからばこ」の公演を行いました!
ありがとうございました♡  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ 
#学校公演
#小学校
#名古屋市内
#名古屋
#芸術鑑賞会
#鑑賞会
#宮澤賢治のたからばこ
#宮澤賢治
#舞台劇
#注文の多い料理店 
#猫の事務所
#銀河鉄道の夜 
#ほなグラム 
#今日が満月
今日は豊田の小学校で「青い目の人形〜命の音ピアノコンサート〜」を上演しました!  上演後の感想で生徒から、
「ピアノの即興がよかった」
「水滴のダンスがきれいだった」とコンサートの感想や、
「最後の校長先生の言葉が印象に残った」
「人形のマリリンはまり子だけの思い出ではなく、マリリンに関わった人たちにとっても、思い出になっている」など、、、
たくさんの感想をもらいました!  ありがとうございました♡  帰りは刈谷ハイウェイオアシスにより、お土産を貰ったり買ったり、、、
管さん、たくさん買ったね〜🤣  #劇団そらのゆめ 
#そらのゆめ 
#小学校
#小学校公演 
#学校公演 
#芸術鑑賞会
#鑑賞会
#青い目の人形
#命の音ピアノコンサート
#ピアノコンサート
#重松壮一郎
#SOSO
#友好の証 
#友好の人形
#戦争
#豊田市 
#刈谷ハイウェイオアシス 
#おみやげいっぱい
#毎日更新してる
#褒めて
#明日は更新おやすみ かも🫣?
#ほなグラム
今日は、伊勢神宮の近くの小学校で「ジャックと豆の木」の公演でした!  とっても元気のいい子たちで、ビックリ🤩
ありがとうございました!  片付け後、せっかく伊勢に来たんだからと、伊勢うどんを食べにおかげ横丁へ。
そして、おかげ横丁まで来たんだからと、赤福を買い、、、
ここまで来たらと、内宮の参拝へ。
時間が無かったので、ダッシュで参拝。
なかなかハードでした😂  明日は「青い目の人形」です!
頑張るぞ〜!!  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ 
#学校公演
#小学校公演
#芸術鑑賞会 
#鑑賞会
#ジャックと豆の木 
#ジャック
#ミュージカル
#伊勢
#伊勢神宮
#伊勢神宮内宮
#伊勢うどん
#伊勢神宮をダッシュ
#赤福美味しい
#ほなグラム
学校公演シーズン到来✨ 今日は豊橋 学校公演シーズン到来✨  今日は豊橋の小学校で「なまけものの三郎次」の公演でした!
一緒に作る舞台劇で、生徒さんたちにも参加してもらいました😄
ありがとうございました♡  明日は伊勢で「ジャックと豆の木」、明後日は豊田で「青い目の人形」の公演です✨
毎日ありがたい🙏  芸術の秋!食欲の秋!
今日もいっぱい食べました♡  #劇団そらのゆめ 
#そらのゆめ 
#学校公演
#芸術鑑賞会
#鑑賞会
#なまけものの三郎次
#三郎次
#民話
#皆で作る舞台劇
#参加型舞台劇
#参加型
#豊橋
#芸術の秋
#食欲の秋
#ごちそうさまでした
#明日も頑張るぞ
劇団天白月夜
「青空の向こう〜チンチン電車を走らせた女学生〜」
無事に3ステージ終演いたしました!  ご来場頂いた皆様、ありがとうございました🙇  舞台写真がないので、オフショットを、、、
また舞台写真が手に入ったらアップします!  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#劇団天白月夜 
#天白月夜 
#天白文化小劇場 
#天白区 
#天白
#公演
#本公演
#青空の向こう 
#チンチン電車を走らせた女学生 
#チンチン電車
#広島
#原爆
#原爆ドーム
#戦争
#ほなグラム
天白月夜「青空の向こう〜チンチン電車を走らせた女学生〜」  語彙力が皆無ですが、、、
本当に素敵な作品です。
女学生たちのまっすぐな思いが刺さる。  広島の原爆、戦争、後世に伝えていかないといけない  2日目の公演が始まります♡
チケットあります!  私は受付で、物販にいます🥰
ぜひお越しください!  #劇団そらのゆめ 
#そらのゆめ
#劇団天白月夜 
#天白月夜 
#天白文化小劇場 
#天白区
#青空の向こう 
#チンチン電車を走らせた女学生 
#チンチン電車
#公演 
#本公演 
#広島
#原爆
#原爆ドーム
#戦争
いよいよ明日、明後日と劇団天月月夜の本番です♡
ぜひ観に来て下さい!  ※音が出なかったため、やり直しました💦  #劇団そらのゆめ 
#そらのゆめ 
#劇団 
#児童演劇 
#仲間とみるお芝居 
#劇団天白月夜 
#天白月夜
#本公演
#青空の向こう
#チンチン電車を走らせた女学生
#天白文化小劇場 
#天白区
今日は名古屋の中学校のお祭に呼ばれて、「青い目の人形」を上演してきました!  仕込み時間もバラシの時間も短くてバタバタ💦
皆で写真撮れず💦残念
スタッフでついてきてくれた、みさちゃんが写真撮ってくれました♡  実は私、中学校での公演が初でして、、、
ドキドキでしたが、学生の皆さんがすっごく真剣に観てくれて🥰
ありがとうございました♡  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#青い目の人形
#青い目
#ピアノコンサート
#soso
#名古屋市
#名古屋市立中学校
#学校公演
#ほなグラム
今週の土日は、天白月夜の公演があります!
番頭の管さんを筆頭に、みさちゃん、りさちゃんも道具を手伝ってました✨
家具までも作っちゃう管さん、すごい!  今日トラックに荷物を積み込み、明日はホールで仕込み  ぜひ観に来てね♡  ※最後の写真はみさちゃん家のお風呂に出た、ヤモリか、イモリか、カナヘビか?!
閲覧注意!  #劇団そらのゆめ 
#そらのゆめ 
#天白月夜
#公演
#天白文化小劇場 
#ほなグラム
皆さんお疲れ様です!
昨日今日と、衣裳片付けちゅ〜  今月から、青木がSNS担当だー!がんばるぞー!おー!
綺麗な夕焼けを見ながら、大道具作業
日が落ちるのが早くなってきた
しかし、昼間はまだまだ暑い
今日も汗をいっぱいかいたー
⁡
ちょっと久しぶりな大道具作業で楽しい
懐かしの音楽を聴きながら熱唱
⁡
そして、新しく届いた舞台用のナグリ
どこぞの大学生にプレゼント
⁡
あ、刈谷での公演中の面白い写真が出てきたから載せます
⁡
大御所のみたいに人がいっぱい
2人着付け
2人メイク
⁡
舞監、転換、出演してたから、このタイミングでしか着付け、メイクができなかったのだ、、、
⁡
#劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#児童演劇
#劇団
#学校公演
#芸術鑑賞会
#幼稚園
#保育園
#大道具
#作業
#舞台用ナグリ
#大御所
#メイク
#着付け
#刈谷市制施行75周年記念市民劇 
#文化工房かりや
#もう一人の私のHistory」〜糸が紡いだ願い〜
刈谷市制施行75周年記念市民劇 
もう一人の私のHistory」〜糸が紡いだ願い〜
後記
⁡
昨日はフラフラでなんとかその日のうちにアップしようと頑張りましたが、なんかわからない投稿になったので、、、再び。
⁡
好評で終わり、一夜明けました。
⁡
文化工房かりや
刈谷市
刈谷市教育委員会
刈谷市総合文化センター
スタッフの皆様
そして出演者の皆様
観にきてくださった皆様
⁡
本当にありがとうございました。
一から作り上げる膨大なエネルギーがいる作業を、皆様と一緒に作り上げ、本番を迎え無事終演した事嬉しく思います。
一人ひとりの糸がつながり、大きな輪となった感覚がとても嬉しい瞬間でした。
演劇はアナログで膨大な時間と労力がかかる仕事です。ダイパのいい仕事と真逆のものであると思います。でも、人との関わりが薄くなったきた今の時代には、コミュニケーションをとらないと作品が作れない大切な場所のひとつと。そんな面倒くさい演劇を皆様と一緒に作り上げひとつの物語りを作り上げた想いに感謝です。
こうして皆様と繋がれた糸をこの先も大切にしていきたいです。
⁡
出演者の皆様
稽古お疲れ様でした。皆さんの舞台に対する想いをひしひしと感じながら皆さんと創造できたことが面白かったです。そして小屋入りケガなど色々ありましたが、最後までこのメンバーと舞台に立てたことの嬉しさ。それぞれがプレッシャーや不安と闘いながらも作り上げた舞台。やっぱ舞台っていいですね。ホントいい顔でした。
番頭は最後までバラシで打ち上げできなかったですが、その瞬間も共有したかったなー
、、、残念。まぁ、そういう仕事ですけど。
⁡
文化工房かりやの皆様
全ての稽古に参加して、サポートして、大変な作業だったと思います。そして、フロントの作業や、打ち上げの段取りまで。出演者の皆んも楽しいひとときだった事でしょう。完璧なサポート、頭が上がりません。
こっそりいただいた饅頭、、、美味かったー。皆さんとまた再会出来たこと嬉しく思います。
⁡
さみしさのある公演後でありますが、またどこかで再会できる糸があると思って、次の仕事に行ってきまーす。
⁡
皆さんありがとうーーーーー
⁡
⁡
⁡
⁡
#劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#児童演劇
#劇団
#学校公演
#芸術鑑賞会
#幼稚園
#保育園
# 刈谷市
#市民劇
#刈谷市制施行75周年記念市民劇 
#文化工房かりや
#もう一人の私のHistory」〜糸が紡いだ願い〜
#糸
刈谷市制施行75周年記念市民劇 
もう一人の私のHistory」〜糸が紡いだ願い〜
4ヶ月程の稽古をし、約900名のお客様に観ていただいて無事幕をおろしました。
ご来場してくださって皆様、本当にありがとうございました。  ⁡番頭スガがお伝えしますー。  大ホールでの公演ということももあり、それぞれがプレッシャーと闘いながら、戸惑い、迷い、時には涙を流した。今日の本番の望む姿は、覚悟を持って一人の役者として立っている姿。それを間近で観れたことグッとくるものがありました。
⁡
出演者の皆さんホントお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
⁡
⁡
10年前に市制65周年記念事業市民劇はるかにつながる空の下に関わったあの時から、今回のテーマの糸が繋がっていたのだと思う。再会、出会、共有、想像と創造、、、
そして別れ、、、
こうしてみんなの想いが繋がっている糸。
何とも奥が深い。良いメンバーと出会い作り上げたこの物語は、きっとお客様に伝わったはず。よい拍手を頂きました。
⁡
⁡
⁡
少し話は変わって、、、
ずっと探していたある大切なアクセサリー。
⁡
しかしどこにしまったか忘れてしまった。
ずっと探していたのだが、、、。
⁡
でもある日、突然見つかった。
⁡
それ以来本番まではずっと身につけようと思った。
⁡
本番前日の小屋入りする道中。
⁡
特に悲しいわけでも寂しいわけでもなく、気持ち的には高揚感がある方だと思っていたが、何故か涙が止まらない。
⁡
涙が止まらなすぎて目も腫れ赤くなってしまった。
⁡
その時、思い出すのは10年前に一緒に仕事して、そらのゆめには欠かせない存在となっていた衣裳さん。
⁡
貴女は今、この本番を観てくれているのだろうか、、、
⁡
貴女と作り上げた糸は、10年の時を経て新しい物語りを作り上げることができました。
⁡
きっと、空から観ていることを信じています。
⁡
中矢さん、、、。
⁡
#劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#児童演劇
#劇団
#学校公演
#芸術鑑賞会
#幼稚園
#保育園
# 刈谷市
#市民劇
#刈谷市制施行75周年記念市民劇 
#文化工房かりや
#もう一人の私のHistory」〜糸が紡いだ願い〜
#糸
稽古も熱が入ってきています。
ちょっとだけお見せしますね。  刈谷市制施行75周年記念市民劇  「もう一人の私のHistory」〜糸が紡いだ願い〜
🖋 脚本・演出:川村ミチル  📅 2025年8月31日(日)
🕑 14:00開演(13:30開場)
会場:刈谷市総合文化センター 大ホール  🎫 チケット
【一般】前売 3,000円/当日 3,500円
【中学生以下】前売 2,000円/当日 2,500円  🎟 チケットは5月31日(土) 10:00〜発売開始!
すでに多くのご予約をいただいております!
全席指定なので、ご希望の方はお早めに💨  🔻チケット購入はこちらから
・刈谷市総合文化センター窓口
・センターオンラインチケット
https://ticket.kxdfs.co.jp/kariya-bunka-s/showList
・刈谷駅前観光案内所
・チケットぴあ(Pコード:534-193)
・ローソンチケット(Lコード:43501)  🧵 時を超え、衣織が紡ぐ、もう一人の私のhistory―  ご来場、心よりお待ちしています!☺️  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#児童演劇
#劇団
#学校公演
#芸術鑑賞会
#幼稚園
#保育園
# 刈谷市
#市民劇
#刈谷市制施行75周年記念市民劇 
#文化工房かりや
#もう一人の私のHistory」〜糸が紡いだ願い〜
#糸
束の間の休息 ⁡ そういう時間も大切 束の間の休息
⁡
そういう時間も大切さ
美味しいもの食べて、甘いものも食べて、
頭の中をリフレッシュ
⁡
#劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#児童演劇
#劇団
#学校公演
#芸術鑑賞会
#幼稚園
#保育園
#休憩
#プチ休憩
#リフレッシュ
女子が集まるとにぎやか笑 番頭はひ 女子が集まるとにぎやか笑  番頭はひたすら作業  #劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#児童演劇
#劇団
#学校公演
#芸術鑑賞会
#幼稚園
#保育園
#プチ女子会
#作業
#小道具作り
いいだ人形劇フェスタに参加してきました〜。
⁡
飯田市の保育園でたけうまよいち公演。
自然と湧き上がる拍手と笑い。
面白い。
子どもたちがたくさんお話ししてくれました。
また月曜日来てねー!だって。
園庭で栽培した野菜をみせに来てくれました。かわいい子ども達です。
⁡
そして、うそまことさん参上
⁡
相変わらず声がデカくて、おしゃべり笑
髪の毛がワイルドになってました。
⁡
#劇団そらのゆめ
#そらのゆめ
#児童演劇
#劇団
#学校公演
#芸術鑑賞会
#幼稚園
#保育園
#たけうまよいち
#いいだ人形劇フェスタ
#飯田市
#人形劇
#フェスティバル
#フェス
#うそまこと
フォローする

上演作品

上演作品

劇団員紹介

劇団員紹介

劇団そらのゆめ

アトリエ:〒486-0802
愛知県春日井市桃山町3丁目282-3
TEL・FAX:050-1235-3653

本部:〒463-0035 
愛知県名古屋市守山区森孝4丁目131
TEL・FAX:052-773-7375
直通:090-1759-7916

E-mail:info@soranoyume.com

カテゴリー

  • アトリエ工事
  • イベント
  • コラム
  • すがまさのり
  • ニュース
  • 公演
  • 公演案内
  • 劇団犬アルト
  • 川村ミチル
  • 市民劇
  • 演劇コラム
  • 稽古
  • 芸術鑑賞会
  • 谷口未紗
  • 青木保奈実

最新記事一覧

  • はじまるよ~ 2024.04.10
  • ポストに・・・ 2024.04.09
  • 今日の作業終了。 2024.04.07
  • 劇団で花見🌸 2024.04.07
  • お寺で公演 2024.04.07

固定ページ

  • 〜鉄工所跡地リノベーション桃プロジェクト〜ご支援者様一覧
  • お問い合わせ
  • そらのゆめについて
  • 仕事内容
  • 公演のご案内
  • 劇団員紹介
  • 外部リンク
  • 表現ワークショップ

劇団犬アルト

©Copyright2025 劇団そらのゆめ.All Rights Reserved.