雨上がりの宴
ANET30周年記念公演「雨上がりの宴」 無事に終演することができました。 ANETとは様々なジャンルの芸術家が加盟している団体・個人の組織、愛知芸術文化協会(通称・ANET)です。 今回は30周年記念公演ということで演…
演劇表現を用いて、社会のあらゆる人が豊かに生きる力を育むことに貢献する。
ANET30周年記念公演「雨上がりの宴」 無事に終演することができました。 ANETとは様々なジャンルの芸術家が加盟している団体・個人の組織、愛知芸術文化協会(通称・ANET)です。 今回は30周年記念公演ということで演…
さあ、今年も暑かった夏休みがあけて 2学期にはいりましたヽ(・∀・)ノ 少し涼しくなってきたこの頃、、、 公演にむけて、まんまさん、はなさんも加わり、稽古を!! まんまさん操るごんぎつねの「ごん」 子どもたちから大人気🥰…
カメジロー宇宙にいくの例会でした。 5月には皆でロケットをつくり、飛ばそう!と事前をやりました!! 舞台にも出てくる廃材で巨大ロケットを作り、悪役を遠ざけながら、ロケットにパワーをチャージして、みんなでロケットを飛ばしま…
おはなし劇場「新美南吉のきつねの話」例会でした🦊 お話を語る私たちをみなさんが、 頷いたり、クスッと笑ったり、真剣に聞いていたり いろんな反応が見れた例会でした。 夜の体育館の公演でしたので、入口には行燈風な看板が。 暗…
初めましての亀山へ行ってきました🙋♀️ 作品は空とぶふわふわパン🥖🍞🥐🥞 事前活動としてみんなでパンを作ったり紙粘土でパンを作ったり、してくれていたと聞きました👂 観てくれた子どもたちはとっても元気で みんなでパンの材…
一宮おやこ劇場・豊田みよしおやこ劇場での二日間例会でした。 一宮の公演は序盤からホールに響くすすり泣きに出番前の幕裏で心揺らぎ、 豊田みよしの公演は重松さんの即興演奏で心揺さぶられ、 両日ともいままでにないパワーの公演に…
GW1日目🍀 浜松子ども劇場さんの例会で 「空とぶふわふわパン」の公演でした。 なんと昨年の同じ日にも例会で「カメジロー宇宙にいく」の公演をしていたそうです! なんと〜 いつもお世話になっております例劇場さんで、 と…
毎年年末から年始にかけてK市で幼稚園・保育園を巡回します。 今年は「わらびひめ」の公演でした。 コロナ以前は幼稚園では年少さんから、保育園では未満児さんからの全員での観劇会でしたが、 年長さんだけの観劇会になって2年目に…
ミュージカル 「ジャックと豆の木」 全編生演奏 ご来場いただきましてありがとうございました。 いや~、生演奏っていいですね~! いつも学校で公演している雰囲気とはまた違った良さがある! 学校公演では子どもたちと一緒に、芝…
劇団天白月夜 第3回定期公演 月と森のソネット~夏の夜の夢~2021 「多様性を認め合う」そんな舞台になったのではないかと思います。 コロナ禍でもありましたがたくさんのお客様にご来場いただきましてありがとうございまし…