演劇表現を用いて、社会のあらゆる人が豊かに生きる力を育むことに貢献する。

劇団そらのゆめ

  • そらのゆめについてABOUT
  • 劇団員紹介ACTOR
  • 仕事内容WORKS
  • 上演作品SHOWING
  • 公演のご案内GUIDANC
  • 劇団犬アルトARUTO
  • 表現ワークショップWORKSHOP
  • 〜鉄工所跡地リノベーション桃プロジェクト〜ご支援者様一覧
  • お問い合わせ
  • 外部リンク
  • 川村ミチル

    名古屋女性演劇賞

  • 公演

    雨上がりの宴

  • 表現ワークショップ

  • 劇団員紹介

すがまさのり

青い目の人形

2023.10.26 soranoyume

今週は青い目の人形週間。 最後は天白文化小劇場で終了。 平日の公演でしたが、足を運んでくださった皆様、本当ありがとうございました。 小学校ではたくさんの子ども達に、劇場ホールでは多くの大人達に観ていただくことができました…

すがまさのり

出会いもあれば別れもある

2023.10.18 soranoyume

公演が沢山入っていて、沢山の子どもに会えて嬉しい日々が続いております。 公演して荷下ろし、事務作業。 新作の稽古して荷積み。 公演して荷替え。 公演から帰れば、新作の道具作り。谷口は発送作業や公演先の諸連絡をまとめてくれ…

すがまさのり

長野県箕輪市

2023.10.10 soranoyume

長野県箕輪市で 宮澤賢治のたからばこ2ステージ公演でした。 今回は中学校公演。小学校とはまた違った雰囲気で笑う場所も全然違う。これまた面白い 先生と生徒も仲が良い。 いい学校だったなぁー。 生徒は「またきてねー」と声をか…

すがまさのり

カメジロー宇宙にいく

2023.10.09 soranoyume

ダンス公演終了致しました。久しぶりに会う人、偶然会った人、色々な出会い、再会があった、楽しい公演でした。 そらのゆめ以外の公演に1人で出演するのは久しぶりで、とても新鮮でしたねー。ありがたや。 ホントは打ち上げにも出席し…

すがまさのり

Serendipity-偶然の巡り合わせ-

2023.10.07 soranoyume

番頭、ダンス公演に出演の巻 週末は番頭がダンス公演に出演の為、他のメンバーはそれぞれの仕事に。 代表は音楽録音、谷口は事務作業して週末を過ごしています。 番頭のダンス公演は今日が初日。満席の初演でした。子ども達が一生懸命…

すがまさのり

なまけものの三郎次

2023.10.05 soranoyume

名古屋市内小学校で なまけものの三郎次公演 今日は低学年と高学年と分かれての午前2ステージ。 低学年、高学年、それぞれの見方があって面白い! 色々な発見がありました。 そして驚いた事が。 今までそらのゆめの作品を覚えてく…

すがまさのり

ミュージカル「ジャックと豆の木」

2023.10.04 soranoyume

ミュージカル ジャックと豆の木連続公演。 いなべ市と名古屋市内で2日間公演してきましたー。 いなべ市では、今年から赴任された校長先生が、前の学校でこれが観たいと決めてくださったのに移動。しかし移動先ではまだ観劇が決まって…

すがまさのり

宮澤賢治のたからばこ

2023.09.27 soranoyume

宮澤賢治のたからばこ公演 名古屋市内での2ステージ公演。 僕たち役者は、文字からその人物がどういう人柄なのか、何を伝えたいのか、その背景を読み取っていく。実在する人物も、しない人物も。 宮澤賢治のように、有名で実在する人…

すがまさのり

釧路子ども劇場

2023.09.21 soranoyume

カメジロー「お兄ちゃん、今日公演先はどこ?」 カメタロー「えっと、今日は、たしか、釧路子ども劇場さん」 カメジロー「あ、道路に落書きしてあるよ!えっとー、シカ、、、シカ、、、なんとか!」 カメタロー「シカ注意!あれは、シ…

すがまさのり

北見おやこ劇場

2023.09.20 soranoyume

9月20日水曜日 晴れのち曇り 北海道に到着して3日が経った。広大な大地と透き通る空。どこまでも続く道。 今日の公演先は北見おやこ劇場。初めて出会う劇場さんでドキドキ少し緊張しながら、会館入りした。 しかし、事件は突然起…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 24
  • >

上演作品

上演作品
  • はじまるよ~ 2024.04.10
  • ポストに・・・ 2024.04.09
  • 今日の作業終了。 2024.04.07
  • 劇団で花見🌸 2024.04.07
  • お寺で公演 2024.04.07

劇団員紹介

劇団員紹介

劇団犬アルト

劇団犬アルト

劇団そらのゆめ

アトリエ:〒486-0802
愛知県春日井市桃山町3丁目282-3
TEL・FAX:050-1235-3653

本部:〒463-0035 
愛知県名古屋市守山区森孝4丁目131
TEL・FAX:052-773-7375
直通:090-1759-7916

E-mail:info@soranoyume.com

カテゴリー

  • アトリエ工事
  • イベント
  • コラム
  • すがまさのり
  • ニュース
  • 公演
  • 公演案内
  • 劇団犬アルト
  • 川村ミチル
  • 市民劇
  • 演劇コラム
  • 稽古
  • 芸術鑑賞会
  • 谷口未紗
  • 青木保奈実

最新記事一覧

  • はじまるよ~ 2024.04.10
  • ポストに・・・ 2024.04.09
  • 今日の作業終了。 2024.04.07
  • 劇団で花見🌸 2024.04.07
  • お寺で公演 2024.04.07

固定ページ

  • 〜鉄工所跡地リノベーション桃プロジェクト〜ご支援者様一覧
  • お問い合わせ
  • そらのゆめについて
  • 仕事内容
  • 公演のご案内
  • 劇団員紹介
  • 外部リンク
  • 表現ワークショップ

劇団犬アルト

©Copyright2025 劇団そらのゆめ.All Rights Reserved.